今日のお惣菜2 『寺田本家』酒粕入りの味噌漬け!
2010年 07月 14日
本日のメニュー『梅とトマトのあんかけ丼』(ネーミングが変わりました^^)
好評いただいたようです♪
お買い上げいただいたみなさまありがとうございました☆
私も帰って来てからさっそく我が家のごはん用に同じものを作りましたよ。
トマトと梅の酸味と夏野菜がよく合っていて、
ごはんにも少しだけ梅酢をまぜてあるので
このジメッとした梅雨時期にぴったりの一品となりました!
今日はちょっと肌寒かったからあんかけの温かさもほっとします*^^*

さて、こちらの写真は先月から漬けていた
『ズッキーニの味噌漬け』
ようやく美味しく漬かったので、今日からお出しいたしました。
こちらのお味噌、とっても贅沢な一品。
無農薬の大豆を使った自家製の米味噌に、
無農薬、無添加でお酒を造っている寺田本家さんの酒粕をたっぷり使っています
このお味噌にしっかり漬かったズッキーニは、
きゅうりとも違う食感でなんともいえない旨みが増してました。
これは、我が家にも常備しておきたい一品。
チャーハンやお茶漬けにも合いそうだね~と
畑菜やのmizueちゃんと話していました。
少しずつ袋に詰めたのでたくさんあります^^
ぜひお試しになってみてください♪
(袋に少しずつ入っているお味噌も、汁ものや炒め物に使ってみてくださいね。
いいアクセントになると思います☆)
さて、明日のお野菜は『かぼちゃ』のようですよ。
何を作ろうかこれから考えまーす
好評いただいたようです♪
お買い上げいただいたみなさまありがとうございました☆
私も帰って来てからさっそく我が家のごはん用に同じものを作りましたよ。
トマトと梅の酸味と夏野菜がよく合っていて、
ごはんにも少しだけ梅酢をまぜてあるので
このジメッとした梅雨時期にぴったりの一品となりました!
今日はちょっと肌寒かったからあんかけの温かさもほっとします*^^*

さて、こちらの写真は先月から漬けていた
『ズッキーニの味噌漬け』
ようやく美味しく漬かったので、今日からお出しいたしました。
こちらのお味噌、とっても贅沢な一品。
無農薬の大豆を使った自家製の米味噌に、
無農薬、無添加でお酒を造っている寺田本家さんの酒粕をたっぷり使っています

このお味噌にしっかり漬かったズッキーニは、
きゅうりとも違う食感でなんともいえない旨みが増してました。
これは、我が家にも常備しておきたい一品。
チャーハンやお茶漬けにも合いそうだね~と
畑菜やのmizueちゃんと話していました。
少しずつ袋に詰めたのでたくさんあります^^
ぜひお試しになってみてください♪
(袋に少しずつ入っているお味噌も、汁ものや炒め物に使ってみてくださいね。
いいアクセントになると思います☆)
さて、明日のお野菜は『かぼちゃ』のようですよ。
何を作ろうかこれから考えまーす

■
[PR]
by piro-kuma
| 2010-07-14 19:11
| 畑菜や